人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 真夏の妖艶な扉を開く event=出来事の向かう先 >>
今週末から!
今週末から!_b0156116_2230625.jpg今週末から!_b0156116_22305229.jpg



判子 カキノジン
陶器 安達健        +−×


2013.8.10 Sat. - 17 Sat.
11:00 - 17:00
galerie n107

石の判子と陶の器。
作る二人の重なるところと隔たるところ。
大阪にて、どんな出逢いとなるでしょう。



東洋の、石を削り出す判子をより現在に意味のある、それでいてカジュアルな道具として
くすっと面白可笑しく提案するカキノジンさん。
いよいよご一緒させていただけることになりました。

僕にはないものを存分に持っていらっしゃるカキノさんとどんな展示会を作れるか‥


合わせて、ワークショップも予定しています。

絵はんこ+楽やき コラボ教室
1) 8/11(日)13:00〜16:00
2)   12(月)10:00〜13:00
受講料 材料費込 ¥3,500
予約制(定員になり次第受付終了)
申し込み/問い合わせ galerie n107まで


絵はんこをガリガリ作って、
その後“楽焼き”を体験していただく、贅沢な内容。

僕の担当する楽やきパートの詳細は以下。


今回は僕安達が普段から使っている自家精製の粘土、数種類を持ち込みます。
作るものはスタンプスタンド 。判子置きです。
こちらで用意する直径10cm程度の円や一辺10cmほどの四角形の粘土板の中から一つを選んでいただき
“楽焼き”の技法で焼き上げる体験をしていただきます。

“楽焼き”とは小さな窯で炭などを熾し、粘土作品を火の中に入れ、数分したら窯から取り出して急速に冷ます
という、短時間低火度での即興的なやきものです。
一般の陶磁器に比べると強度的に劣る面もありますが、
その特有の発色や質感、そして「焼く」こと自体の面白さには他に譲れないものがあります。

やきものの素材である粘土や石、金属などの鉱物が秘める色、質感、その変化を楽しんでいただくワークショップです。
ろくろや手捻りでの成形や、絵付け体験などはよくありますが、
焼成を体 感できる機会は数少ないかと思いますので、ぜひご参加を。
子供さんにも、正しい火遊びを教えられるかな?



そういうわけで、直前にはなりましたがお知らせです。
面白い夏になりそうです。


よろしくお願いします。
by aji-kyuu | 2013-08-07 23:00 | 案内 | Comments(2)
Commented by ナオ at 2013-08-12 07:13 x
11日ワークショップ参加させてもらいましたミヤナガです(^-^)/

初めての楽焼体験、焼きあがるまでのワクワク感がたまらんかった!
また機会があればやりたいので大阪来てね~

楽しい時間をアリガトウ!!!
Commented by aji-kyuu at 2013-08-13 21:38
ナオさま

こちらこそありがとうございました!
楽しんでいただけて良かったです。

次に大阪で開催する時はよりいっそう楽しんで、学んでいただけるようなワークショップに
ブラッシュアップしておきますね。
<< 真夏の妖艶な扉を開く event=出来事の向かう先 >>