人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 反射光 秋空の下、面と向き合う >>
ゆく年くる年
ゆく年くる年_b0156116_00031571.jpg

ゆく年くる年_b0156116_00034940.jpg



お酒をたのしむうつわ 展

2022.12.1thu - 6tue
11:00 - 20:00  LastDay - 17:00
うつわ謙心(東京都渋谷区)

作家
〈陶磁器〉安達健・井倉幸太郎・伊藤由紀子・岡崎慧佑・菅野一美・岳中爽果・森本仁・矢田久美子
〈錆染〉村上慶子sabi-nuno
〈漆〉佐藤智洋



毎年時期を変えつつも恒例となっている酒器展。
うつわ謙心さんにて、今回は年の押し詰まる季節の中、開催です。

やはりこの企画の魅力はなんといっても、テーマをお酒の器とぎゅっと絞っていながら
多数の作家が居並ぶことで、恐ろしいくらいのバラエティに富んだ展示になっているということ。

当然、それぞれに強いこだわりと確かな力のある作家たち。
テイストがまとめられたような場でも十分に活躍するメンバー。

その中で僕安達は、来たる年末年始に向けた酒器を、と取り組みました。

DM裏面の右から二番目、グレーの徳利形のものはいわゆる「横瓶(よこべ・よこへい)」。
日本では古墳時代の須恵器に見られ、朝鮮半島でも古くから作られている形状。
保育園でリズムの教室に取り組む息子には和太鼓に見えるようで大喜びでしたが
作る父ちゃんには、むしろ打ち出の小槌のイメージ。
お酒とともに幸せを振り出す、おめでたい形象。

そして兼ねてより宴の器として意識的に取り組んでいる、差しつ差されつの酒器。
「平瓶(ひらべ・ひらへい)」と重ねの盃。

他、注器に盃、肴の器も少量ながら出品します。

初日の1日(木)に在廊予定となっております。

よろしくお願いします。
by aji-kyuu | 2022-11-28 00:04 | 案内 | Comments(0)
<< 反射光 秋空の下、面と向き合う >>