春。
空気は暖かく入れ替わり、 庭は色を取り戻し、虫のささめきに賑わいを聞くことができるようになりました。 寒さから解放されて、幾分楽にはなりましたが 日が長くなったのと、気温の上昇、空気の乾燥が増したので 一日の作業効率がぐんとアップして、 捗る反面、「太陽との競争」に体力を要する日々です。 さて、気付けばGWも間近(!)。 この季節です。 益子春の陶器市 2013年4月27日(土)〜5月6日(月) 9時〜17時 栃木県芳賀郡益子町内各所 益子町観光協会HP 今年も陶芸メッセ・益子の一角、芝生の広がる遺跡広場にてテントを出します。 最近の灰釉の仕事を中心に、野焼も一部並べようかと思案中。 どうぞ里山の春を目一杯吸い込みに、小旅行気分でお越しください。 お待ちしています。 また現在、岐阜と愛知で展示会に参加中。 というより企画主として開催中です。 方々の豆皿 セト@多治見 展 4/6(土)〜5/6(月祝) 10:00〜17:00 クラフトショップNAGASE2号館(岐阜県多治見市) 詳細 「魚」を食べる 食材から始まるうつわ 01 4/13(土)〜5/6(月祝) 11:00〜17:00 *土日月祝のみ営業 ギャラリーくれい lab.(愛知県瀬戸市) 詳細 いずれもギャラリーくれい絡みの企画です。 どうぞハシゴしてお楽しみください。 よろしくお願いします。
by aji-kyuu
| 2013-04-17 22:20
| 案内
|
Comments(2)
|
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
フォロー中のブログ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||