人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 暮らしの寸法 年の移りにめがけて >>
季節の愉しみ
すっかり朝明けが遅くなり、ともに日暮れは早くなり
ゆく足速い秋の深まりには毎年身体が戸惑いますが
食においてはまた違った深まりに心躍ります。

ホットコーヒー、熱い緑茶、ヴァンショー。
美味しくなるあたたかな飲み物に、気の利いた甘味。
昨年に引き続き、今年もデパートにてこの展示会の季節です。


甘味をたのしむうつわ展

2018.10.24(wed) - 30(tue)
全館営業時間 10:30 - 20:00

会場 : 銀座三越7階 リミックススタイル
企画 :
うつわ謙心
出展 : 安達健(陶)/岡崎慧佑(陶)/岳中爽果(磁)/前田直紀(磁)/加藤育子(木)
甘味 : 井上茶寮/和三盆恵菓




季節の愉しみ_b0156116_06343925.jpg
季節の愉しみ_b0156116_06342174.jpg


企画主と作家側参加メンバーは毎年恒例。
すでに5年以上のお付き合いですが
甘味のお二方とは初めてご一緒します。

井上茶寮さんはカヌレ羊羹、和三盆恵菓さんは和三盆糖のらくがんなどを出品くださいます。
我々はそれらに見合う器を、それぞれの色でもって今年も用意します。

小皿、豆皿はもちろん、ボウル、プレート、そして携帯用の小さな菓子入れ「振出(ふりだし)」。
ご期待ください。


会場は僕にしては珍しいデパート。
しかも銀座ですので、諸々のご用事と合わせて、ぜひお立ち寄りください。

なお、安達は24(水)、27(土)、28(日)三日間のみ在店しています。
どうぞよろしくお願いします。



by aji-kyuu | 2018-10-16 22:50 | 案内 | Comments(0)
<< 暮らしの寸法 年の移りにめがけて >>