人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 枠 反射光 >>
萌える
萌える_b0156116_22213013.jpg


うつわのこれから 
うつわ勉強会基 わが家の向付 展


2023年2月25日(土) - 3月9日(木)
10:00 - 18:00  (最終日 - 17:00)
もえぎ城内坂店 ギャラリーMS (栃木県益子町)

安達健・石黒剛一郎・江口智己・神永匡崇(木工)
新道工房・額賀円也・村井大介・渡辺信史


昨年に引き続き、参画するうつわ勉強会基の益子展が開催されます。

テーマは相も変わらず「向付」ですが、
今年は益子での二年目の発信ともなるので、少し新しい切り口で提案します。

題して『わが家の向付展』

フォーマルな、非日常的な器であるはずの向付をどこまでライトに、
カジュアルにお届けできるか。

お料理屋さんや、まして茶懐石の席だけにとどめてしまうことなく、
ご家庭の“ちょっといい日”の器として、向付を活かして欲しい。

何より、エンタメツールであるはずの向付を、そのままに楽しんでもらうため、
出展の各作家が、家庭の食卓から茶懐石の折敷の上にまで、幅を持って作り分け
それらを順序立ててお見せしていきます。

“ほどいい皿鉢”では物足りない方に、“ちょっといい皿鉢”、“ぐっといい皿鉢”=向付を
ぜひ探しにいらしてください。


僕安達は、初日25日(土)から26日(日)、そして翌週の3月4日(土)、5(日)の四日間在廊して
向付の解説から、使い方のアイディア、基の活動紹介まで、
しっかりお相手いたします。

どうぞよろしくお願いします。


萌える_b0156116_22214103.jpg

by aji-kyuu | 2023-02-14 23:19 | 案内 | Comments(0)
<< 枠 反射光 >>