人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
ブログトップ
カテゴリ
:食べる( 17 )
器のオーナーとなる方へ。
2011年08月29日
使ってこそ、器。 いろいろとご意見もいただきますが 僕の作る器...
しばれる空気とキャンドルナイト
2010年11月19日
白菜をひと玉買って、半分を漬けものにする。 漬けものったって 塩ふ...
不思議の畑
2010年10月28日
驚きました。 雨のそぼ降る中、通りすがりに自分の畑を遠目からふと見遣...
秋色
2010年09月18日
数日前の雨降りから、また一段と涼しさが増しました。 日暮れ頃からもう...
旬
2010年04月16日
えぐ味が残ってしまった。 瀬戸でギャラリーを経営する友人にもらっ...
発見
2009年11月11日
赤土+白化粧+長石釉 碗 ヤーコン 南米アンデス...
南瓜
2009年09月28日
口内炎ができました。 そこで、久々にカボチャを炊いてみたわけです。 ...
干して干して太陽さまさま
2009年09月05日
今晩は 干し大根と干しゴーヤーと干し茄子カレー。 というのも な...
初採りと幸せな迷い
2009年08月21日
蒔くのが遅かったニガウリもついに。 隣のダイズや雑草につかみかかって...
戴きました。
2009年07月11日
草木のエネルギーが空気中に漏れ出しているかのような季節ですね。 ...
赤
2009年05月26日
茄子の味噌炒め。 うちの定番。 茄子の高値が続いていたので、ひさび...
いただきます
2009年03月08日
ゆうべの大根を煮汁ごとのっける。 ...
コーヒー・アンド・ブレッド
2009年02月23日
白土+灰釉 五寸皿 コーヒーが好きです。 深め...
日々出逢い
2009年02月11日
今晩の鯖は ひさびさのアタリ。 鯖をトマトで、 いた...
舌とわたし
2009年02月01日
スーパーにて見切り品のサツマイモを はちみつといただきも...
ふと、
2009年01月20日
「窓の外には雪が降り積もる山あいのロッジで、暖炉にあたたまりながら...
炎に感謝。
2009年01月05日
黄土+無釉 片口碗 冬はやっぱり石油ストーブに限...
1
陶器の作家、安達健の主に告知情報。
by aji-kyuu
プロフィールを見る
画像一覧
更新を通知する
<
January 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
案内
考える
観る
読む
作る
食べる
聴く
その他
以前の記事
2024年 09月
2024年 05月
2023年 11月
2023年 09月
2023年 06月
more...
最新のコメント
> 石井様 こちらこそ..
by aji-kyuu at 20:55
こんばんわ。今日倉敷にて..
by 石井 at 20:59
yabuさん ありがと..
by aji-kyuu at 22:06
お久し振りです! わざ..
by aji-kyuu at 20:26
田中隆央 様 田中..
by aji-kyuu at 21:28
ご無沙汰です。引っ越しお..
by 田中隆央 at 18:37
imamu ありが..
by aji-kyuu at 20:55
先日はどうもありがとう。..
by imamu at 21:56
田中様 こちらこそ..
by aji-kyuu at 22:10
さっそくの御礼状ありがと..
by 田中隆央 at 23:27
最新のトラックバック
検索
タグ
フォロー中のブログ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください